発注者支援業務.com
新規登録(無料)
講師一覧
受講生一覧
ログイン
技術士ニュース
一覧
月間まとめ
月間アクセスランキング
年間アクセスランキング
技術士試験の勉強で頭がぼーっとするときには音読しよう
技術士試験の勉強を長期間続けていると、どこかで頭が疲れてしまうタイミングが来ることでしょう。そんなときに活用してほしい脳を活性化する方法です。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年01月29日 20時59分)
技術士試験に向けて社会的な比較で落ち込まないように気をつけよう
「私はあの人と比べて優れている」もしくは「私はあの人よりも劣っている」こういったことを考えたことがある人もいるのではないでしょうか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年01月28日 18時27分)
Mind Mapツールを使ってキーワードを整理しよう!
技術ノートを作成する上でキーワードの整理は重要です。
Lucky Ocean講師
(2018年01月28日 17時14分)
技術士資格取得に王道は無い。日々の積み重ねが合格へつなげる
勉強を続けたくなる名言を集めてみました。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年01月20日 20時50分)
第二次試験受験を決めたら、まずやること(第3回・最終回:選択と集中)
初めて第二次試験を受験される方のためにアドバイスしたいと思います。
技術屋NR講師
(2018年01月20日 15時54分)
技術士を目指している皆さん、勉強の気分転換も重要です
技術士試験合格までの道のりは遠く険しいです。工夫しながら気分転換していきましょう。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年01月11日 23時00分)
第二次試験受験を決めたら、まずやること(第2回:選択科目の決定)
初めて第二次試験を受験される方のためにアドバイスしたいと思います。
技術屋NR講師
(2018年01月08日 11時54分)
謙虚に知識を整理する気持ちと、自ら考える能力を鍛えよう。
選択問題に対応するには、過去問に取り組み、自らの知識の棚卸しをしよう。論文対策は自分の頭で考えて問題解決に挑戦しよう。
Lucky Ocean講師
(2018年01月06日 21時39分)
2部門目で他部門を狙うときの注意点
3月に技術士試験に合格したとき、あるいは口頭試験が終わり、合格発表を待つ悶々とした期間に、2部門目
技術サムライ講師
(2018年01月03日 08時56分)
青本の頒布終了下での総監対策
総合技術監理部門の試験は、技術士会が発行する『技術士制度における総合技術監理部門の技術体系(第2版
技術サムライ講師
(2018年01月02日 09時15分)
試験勉強をルーチン化する
人は習慣的な行動を優先する。ならば、試験勉強を習慣化すれば良いということだ。
Lucky Ocean講師
(2018年01月02日 09時14分)
技術士試験に向けて考えてみたい睡眠の効用
「睡眠は日常に不可欠なものである」と聞いて、反対する人はいないでしょう。ですが、睡眠が人間の体の仕組みにおいて、どのような役割をになっているか、人類は明らかにできていません。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月26日 23時54分)
第二次試験受験を決めたら、まずやること(第1回:業務の棚卸)
初めて第二次試験を受験される方のためにアドバイスしたいと思います。
技術屋NR講師
(2017年12月26日 23時43分)
技術士試験に向けて、少しでも記憶力を高める方法②
記憶力を維持するためには、記憶の鍵をつけて整理しましょう。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2017年12月26日 06時18分)
技術士試験に向けて、少しでも記憶力を高める方法①
技術士試験は記憶力をフルに使う試験です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2017年12月24日 22時04分)
過学習とマジックナンバーの三回
勉強にはコツがあります。それはトライして忘れ、理解して忘れ、暗記して忘れること。
Lucky Ocean講師
(2017年12月23日 09時33分)
平成30年度の合格に向けての必殺スケジュールプランを作りましょう!
合格には強い気持ち(志)と適切なプランとやり抜く意思力が必要です。
Lucky Ocean講師
(2017年12月23日 09時08分)
企業勤務の技術士の収入は?
企業勤務の技術士はどの程度の収入となっているのでしょうか?
【ニュース担当】eastwest665講師
(2017年12月22日 06時26分)
技術士の気になる報酬は?独立後の実態
技術士を取得し、独立を考えている方へ
【ニュース担当】eastwest665講師
(2017年12月21日 08時30分)
技術士二次試験合格のモチベーション技術士は会社でこんなに評価されている
技術士資格は、多くの会社でこのような評価がされております。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2017年12月19日 06時29分)
技術士一次試験の合格者数が発表されましたね。
一次試験に合格した人!おめでとうございます。二次試験への準備をスタートしましょう!
Lucky Ocean講師
(2017年12月16日 19時13分)
【技術士試験のための睡眠入門】試験当日はよく眠ろう
技術士試験当日の朝は早く起きるのと、ゆっくり起きるのと、どちらがいいと思いますか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月15日 23時32分)
【技術士試験のための睡眠入門】いくら寝ても眠り足りない?
睡眠時間はたっぷりとっているはずなのに、なぜか日中に眠くなってしまいませんか?睡眠時間が十分にとれているのに、眠りたりないと感じるのは、熟睡ができていないからかもしれません。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月14日 21時28分)
【技術士試験のための睡眠入門】夜中に途中で目が覚めるなら
仕事が終わって、勉強も終わってぐっすり眠る……つもりだったのに、なぜだか夜中に目が覚めてしまうことありませんか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月13日 23時19分)
【技術士試験のための睡眠入門】眠れないときの対策
ふとんに入ってからすぐに眠りにつけていますか?30分以上目がさえてしまって入眠できないという人は、入眠障害かもしれません。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月12日 22時55分)
【技術士試験のための睡眠入門】睡眠不足の対処法
十分に眠る時間がなくて睡眠不足になっていませんか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2017年12月11日 22時23分)
口頭試験のピークですね。最善を尽くして朗報を待とう!
技術士試験はタイムリミットが決まっている。合格の秘訣は実はスタートダッシュだ。来年度に向けての戦略を立てよう!
Lucky Ocean講師
(2017年12月09日 21時24分)
技術士に合格した時にそれまでのCPDを登録できます!
技術士法第47条2項で「技術士の資質向上の責務」を定めています。
Lucky Ocean講師
(2017年12月03日 16時59分)
APECエンジニアの申請準備
企業活動の国際化と共に、技術士も日本国内のみならず広く海外で活躍する機会が増えてきています。APE
技術サムライ講師
(2017年12月03日 00時03分)
1800字論文の基本構成
3枚モノ(1800字論文)の攻略は、大切です。 課題解決能力をいちばん試せるのが、この3
技術サムライ講師
(2017年12月02日 05時46分)
複数部門の技術士を目指そう
来年度は、総合技術監理部門より一般部門の2部門目、3部門目を...
技術屋NR講師
(2017年11月30日 23時13分)
第二次試験の制度が変わります。
技術士法施行規則の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントが実施されています。
技術屋NR講師
(2017年11月25日 22時59分)
口頭試験での注意点~話しすぎないこと!~
いよいよ口頭試験が始まります。話しすぎはダメです!
タートル講師
(2017年11月22日 12時39分)
口頭試験秒読みですね!口頭試験の1週間前までにやるべきこと!
口頭試験の1週間前までに準備しておくべきことをもう一度整理しましょう。
Lucky Ocean講師
(2017年11月19日 10時28分)
口頭試験の練習は大きな声で
黙読や小さな声でぶつぶつでは気づかないことが分かります。
技術屋NR講師
(2017年11月17日 01時15分)
口頭試験 当日の流れです
初めて口頭試験を受ける受験生はぜひ一読してください
スマート技術員講師
(2017年11月06日 17時36分)
調子に乗って総合技術監理部門にもチャレンジしよう!
二次試験(筆記試験)の合格発表が10月31日に展開されました。合格した人は総合技術監理部門へのチャレンジを検討しよう!
Lucky Ocean講師
(2017年11月03日 09時49分)
語ってはいけない口頭試験
口頭試験終了後、受験生の手ごたえと結果は、次の3パターンです。 1.質疑応答はできたと思
技術サムライ講師
(2017年11月03日 06時59分)
口頭試験のNGワード
これを言ったら、一発で不合格というワードがある、と講師仲間のあいだで言われています。 &
技術サムライ講師
(2017年11月02日 19時12分)
口頭試験に向けて~宿泊の手配をどうしますか?~
口頭試験準備の一環として宿泊手配があります。どうしていますか?
タートル講師
(2017年11月01日 11時41分)
6
7
8
9
10
2025年 発注者支援業務 求人 新建設コンサルタント株式会社 採用情報
広告
nc-c.jp
【急募】国土交通省の発注者支援業務を行う技術者を募集しております。
正社員(2025年20名)、550万円~、基本的に土日祝祭日は休日となります。