発注者支援業務.com
新規登録(無料)
講師一覧
受講生一覧
ログイン
技術士ニュース
一覧
月間まとめ
月間アクセスランキング
年間アクセスランキング
平成30年度試験の解説(建設部門 河川、砂防及び海岸・海洋科目 Ⅱ-1-1)
平成30年度の技術士第二次試験の設問について解説いたします。
タートル講師
(2018年07月23日 11時37分)
択一問題の正解が発表されています。
同時に択一と記述の問題も掲載されています。
Lucky Ocean講師
(2018年07月23日 07時36分)
明日7月23日の早朝に択一問題の正解が発表されます。
二次試験のうち択一問題の正解は明日発表されます。是非ネットでチェックしよう。
Lucky Ocean講師
(2018年07月22日 09時02分)
映画やドラマの構成は三幕構成。論文にも使える。
論文の構成は起承転結が基本だが、映画やドラマでは三幕構成が効果的で記述問題にも応用可能だ。
Lucky Ocean講師
(2018年07月12日 20時17分)
ラスト1週間の注意点と前日・当日の注意点
試験までカウントダウンですね。合格に向けての必勝法を説明します。
Lucky Ocean講師
(2018年07月10日 20時17分)
試験当日の準備と注意点など
余裕をもって準備しましょう
スマート技術員講師
(2018年07月10日 09時59分)
当日の持ち物の注意点
当日の持ち物についての注意点は、「受験申込み案内」に書かれていますが、 緊張のあまり、「ついうっかり」をしてしまうことがあります。
技術屋NR講師
(2018年07月08日 22時50分)
受験される方へのエール
最後まで頑張って下さい。
技術屋NR講師
(2018年07月07日 22時31分)
総監択一の労働関係法規は法改正に要注意
ヒト・モノ・カネ・情報の4大リソースで、ヒトに係るのが人的資源管理です。 人的資源管理は
技術サムライ講師
(2018年07月02日 20時35分)
記述問題はキーワードが多く浮かぶものを選択する
問題の難易度と得点は無関係です。解答しやすいものを選びましょう。
Lucky Ocean講師
(2018年07月01日 10時26分)
問題と問題点の使い分け
試験直前期に、問題と問題点の違いがわかっている人は合格の可能性がぐっと高まっています。
技術サムライ講師
(2018年07月01日 08時50分)
試験に臨む度胸をつけたい! 度胸を自信に変える心強い名言
技術士試験は難しい資格であり、さらに一年に一回のチャンスしかないため、試験を受験するには度胸がいります。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年06月30日 22時08分)
建設部門 道路科目 押さえておきたいキーワード
道路科目限定で申し訳ありません
スマート技術員講師
(2018年06月29日 10時04分)
努力したくなる! 技術士試験に心が折れそうな時に聞きたい名言
技術士試験は気の遠くなるような努力が必要な試験です。継続努力を続けられるための名言を集めました。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年06月26日 22時25分)
汎化と特化を繰り返す
汎化とは抽象度をあげること、特化とは具体化すること。これを繰り返すことで課題の構造が明確になります。
Lucky Ocean講師
(2018年06月17日 11時55分)
手書きの練習してますか?最初は消えるボールペンもお勧めです。
7月の筆記試験まで1カ月を切りました。そろそろ手書きの練習をしましょう。いきなり鉛筆で書くのも良いですが、消えるボールペンもお勧めです。
Lucky Ocean講師
(2018年06月16日 12時00分)
30分をワンセットにして技術士試験の勉強効率を劇的にアップしよう
技術士試験に向けて勉強しなくてはいけないのに、集中力が続かないと困ったことありませんか? 30分のまとまりで、時間管理を行うと、集中力を維持しやすくなります。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年06月12日 19時54分)
記述問題を三枚におろしてみよう!(600字1枚もの)
料理人になったつもりで記述問題をさばいて見ませんか?
Lucky Ocean講師
(2018年06月06日 08時36分)
ともにトライする仲間を作ろう!
スタバなどを活用するのもインセンティブアップになる。
Lucky Ocean講師
(2018年06月05日 20時15分)
筆記で一発で失格になる行為
選択した問題番号を書かなかった場合、容赦なく失格になります。 救済、温情はありません。 一
技術サムライ講師
(2018年06月03日 07時10分)
問題と課題を使い分ける
答案添削で、A判定とB判定の基準の一つは、「問題」と「課題」が適切に使われているか、です。
技術サムライ講師
(2018年06月02日 21時49分)
技術士試験には地球環境に関する問題が出題されます。
技術士には環境問題を解決する基礎が備わっていると見なされています。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年05月30日 22時47分)
本番まで残り2ヶ月です
この時期の勉強方法について少しアドバイス
スマート技術員講師
(2018年05月29日 09時20分)
施工管理技士と技術士
施工管理技士は国土交通省が主管し、技術士は文部科学省が主管する。
Lucky Ocean講師
(2018年05月28日 19時48分)
人間関係で疲れてない? 技術士試験の勉強に向かう気力を残そう
飲み会に参加して、疲れる人と元気が出る人がいます。勉強に得意科目と不得意科目があるのと同じように、人間関係でも向き不向きが存在するのです。
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年05月28日 16時15分)
手書きの練習をしていますか?
技術士第二次試験筆記試験を想定して、手書きの練習をしましょう。
技術屋NR講師
(2018年05月27日 23時07分)
技術士に聞いた 技術士補に関するアンケート調査結果
技術士会が技術士に向けて、技術士補をどのように考えているのかを聞いたアンケート結果が公開されました。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年05月20日 18時32分)
記述問題の練習(ドリル)のコツ
作成した技術ノートをブラッシュアップして記述能力を向上させよう。
Lucky Ocean講師
(2018年05月13日 11時19分)
技術士試験の勉強に集中する方法
長丁場となる技術士試験の勉強方法は、集中力を維持する工夫が重要です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年05月04日 21時38分)
『修習技術者のための修習ガイドブック』を使う
技術士会のホームページで『修習技術者のための修習ガイドブック-技術士を目指して-第3版』がダウンロ
技術サムライ講師
(2018年05月03日 00時27分)
総監はマネジメントの試験
総合技術監理部門は、総合技術監理部門以外の部門と問われている内容が異なります。 まったく別の試
技術サムライ講師
(2018年05月02日 21時59分)
技術士試験の対策に速読術を活用しよう
速読と聞いて怪しいものだと決めつけていませんか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年04月30日 23時57分)
対策3)選択科目III(記述問題)への対応
課題と対応策と留意事項の論理を練りましょう!
Lucky Ocean講師
(2018年04月30日 11時25分)
筆記試験について知っておくべきこと-その2(選択科目)
はじめて受験される方は、ぜひお読み下さい。
技術屋NR講師
(2018年04月29日 09時31分)
筆記試験について知っておくべきこと-その1(必須科目)
はじめて受験される方は、ぜひお読み下さい。
技術屋NR講師
(2018年04月29日 09時27分)
技術士試験のプレッシャーを30秒でほどくリラックス術
技術士試験の勉強でプレッシャーを強く感じてしまうことはありませんか?
【ニュース担当】関口雄太講師
(2018年04月29日 01時44分)
対策2)選択科目II(記述問題)への対応
600字の解答用紙4枚を2時間で書き切るコツは技術ノートの活用です。
Lucky Ocean講師
(2018年04月28日 14時05分)
技術士総合監理部門出題事項:持続可能な開発について
平成29年度総合監理部門の記述試験の出題内容として国連の持続可能な開発目標が出題されました。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2018年04月27日 05時49分)
対策1)必須科目I(択一問題)への対応
まずは択一問題を突破しないと記述問題を採点してくれない。
Lucky Ocean講師
(2018年04月26日 20時41分)
受験票を提出して受験モードのスイッチをオンにしよう。
技術士二次試験の受験申し込みは、4月25日までです。勇気を出して、最初の一歩踏み出そう。
Lucky Ocean講師
(2018年04月23日 08時05分)
4
5
6
7
8
2025年 発注者支援業務 求人 新建設コンサルタント株式会社 採用情報
広告
nc-c.jp
【急募】国土交通省の発注者支援業務を行う技術者を募集しております。
正社員(2025年20名)、550万円~、基本的に土日祝祭日は休日となります。