発注者支援業務.com
新規登録(無料)
講師一覧
受講生一覧
ログイン
技術士ニュース
一覧
月間まとめ
月間アクセスランキング
年間アクセスランキング
目標を小さく分けて勉強を進める
筆記試験では、合計9枚の論文を書かなければなりません。1枚600字ですから、5400字を1日で書く
技術サムライ講師
(2019年05月05日 08時34分)
家族の理解は大きなアドバンテージ
スムーズに技術士になれる人の多くは、家族に理解があります。逆に、家族が受験に協力的でないと苦労しま
技術サムライ講師
(2019年05月04日 19時35分)
勉強で伸び悩んだときは
技術士試験の勉強をするとき、5月中旬から6月下旬ころに、伸び悩みを感じる人がいます。とくに、4月頃
技術サムライ講師
(2019年05月03日 15時36分)
技術士2次試験_休みを制して技術士へ
受験生の皆さま、こんばんわ。 平成最後の投稿となります。 ただいま、ゴールデン
スチールマニア講師
(2019年04月30日 21時12分)
技術士2次試験 成功の裏に隠された事実
受験生の皆様、お疲れ様です。 突然ですが、あなたの周りに、何かに成功した人や成功した会社
スチールマニア講師
(2019年04月26日 09時41分)
技術士2次試験 購入すべき参考書について
受験生の皆様、お疲れ様です。 今回は技術士2次試験に向けた参考書について お話
スチールマニア講師
(2019年04月25日 16時53分)
問題と課題の違いは?
技術士試験における「問題」と「課題」の違いは何でしょうか?
タートル講師
(2019年04月25日 12時18分)
技術士2次試験 勉強は知識を埋込むイメージ
受験生の皆様、お疲れ様です。 今年のゴールデンウィークは、4月27日(土)~5月6日(月
スチールマニア講師
(2019年04月24日 15時43分)
技術士2次試験 短期間の目標を作ろう
技術士2次試験の受験申込期間は 2019年4月8日(月)~2019年4月24日(水)とな
スチールマニア講師
(2019年04月23日 07時54分)
技術士2次試験 求められる資質(コンピテンシー)とは
技術士二次試験の合格基準は文部科学省技術士分科会で決定されます。 その方針の柱として、知
スチールマニア講師
(2019年04月17日 16時01分)
受験申込書を提出する前のチェック事項
受験申込書を提出する前にチェックしておくべき事項を紹介します。
タートル講師
(2019年04月15日 08時16分)
技術士2次試験 成功の秘訣
もう既に技術士2次試験の申し込みを済ませた受験生もいることかと思います。 さて、申し込み
スチールマニア講師
(2019年04月08日 18時19分)
総監択一式 法律問題の傾向と対策
技術士会HPで公開されている過去問(平成21年度~平成30年度)をもとに、法令問題を抽出し、「年度
技術サムライ講師
(2019年04月07日 06時29分)
講師になったつもりで業務を語ってみる
人気セミナー講師になったつもりで、業務を語ってみる訓練をするのが有効です。また、教え方がうまいと評
技術サムライ講師
(2019年04月06日 05時13分)
総監は必要とされる背景を押さえる
総監の試験では、とにもかくにも、総合技術監理が必要とされる背景を押さえることがとても重要です。
技術サムライ講師
(2019年04月05日 20時42分)
受験申込書の提出ができます
受験申込書が4月1日(月)から配布されています。受験申込の受付期間は、平成31年4月8日(月)〜2
技術サムライ講師
(2019年04月04日 20時43分)
技術士2次試験 試験と試験後の為のアンテナはり
受験生の皆さん、日経新聞は読んでいますか? そのなかでESG投資についてご紹介します。
スチールマニア講師
(2019年04月04日 17時40分)
技術士2次試験 得点がもらえない論文とは
技術士試験の合否基準は、書いた論文の得点が60%以上であれば合格、 60%未満であれば不
スチールマニア講師
(2019年04月03日 16時21分)
選択科目Ⅱ-2の対応が合否の分かれ道
筆記試験は、必須科目Ⅰ(1800字)、選択科目Ⅱ-1(600字)、選択科目Ⅱ-2(1200字、選択
技術サムライ講師
(2019年04月01日 17時32分)
技術士の部門紹介:原子力・放射線部門
技術士 原子力・放射線部門の紹介です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2019年03月30日 12時36分)
勉強と研究
技術士になるには勉強が必要だけど、技術士として活躍するには研究が重要だろう。
Lucky Ocean講師
(2019年03月30日 10時45分)
技術士の部門紹介:環境部門
技術士 環境部門の紹介です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2019年03月28日 18時31分)
技術士2次試験 業務内容の詳細最終チェック
技術士2次試験の受験申込期間は 2019年4月8日(月)~2019年4月24日(水)とな
スチールマニア講師
(2019年03月28日 09時17分)
技術士2次試験 勉強開始前の合格への道筋
合格に大切なこと 大きく2つあると思います。 1つは、準備段階で合格レベルを知
スチールマニア講師
(2019年03月27日 08時28分)
技術士2次試験 不合格者の共通点
さて、2018年度の技術士試験が終了し、 合格された方、不合格であった方、様々おられます
スチールマニア講師
(2019年03月26日 08時53分)
技術士の部門紹介:生物工学部門
技術士 生物工学部門の紹介です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2019年03月21日 06時53分)
技術士の部門紹介:応用理学部門
技術士 応用理学部門の紹介です。
【ニュース担当】eastwest665講師
(2019年03月20日 05時40分)
平成30年度と平成29年度の合格率を対比してみた。
平成30年度は全体的に厳しかった。平成29年度と比べると合格率が上がっている部門もあるが、全体的には厳しい状況だった。
Lucky Ocean講師
(2019年03月19日 20時14分)
技術士2次試験 周囲の環境を整える
いま、受験生の皆さんは、たった一人で試験勉強を頑張っているでしょうか? 学生の頃の受験勉
スチールマニア講師
(2019年03月18日 08時43分)
技術士2次試験 業務詳細記述の書き方
さて、そろそろ技術士試験の申し込みを始めるころでしょうか? そこでとても大事なのが業務詳
スチールマニア講師
(2019年03月15日 14時08分)
技術士2次試験合格率の推移
2018年度の技術士第2次試験の合格率が発表されました。 私の方
スチールマニア講師
(2019年03月12日 18時11分)
平成30年度 口頭試験合格率!?
日本技術士会から公表された平成30年度技術士二次試験筆記試験合格者名簿の合格者番号と平成30年度技術士二次試験合格者数から口頭試験の合格率を計算しました。
kody講師
(2019年03月12日 09時07分)
APECエンジニア登録の注意点
3月8日に合格発表がありました。今年は、建設部門が6.3%、総監部門が6.4%と厳しく、全体でも1
技術サムライ講師
(2019年03月09日 18時10分)
技術士2次試験合格発表前日
技術士2次試験を受験した受験生の皆さん、いよいよ明日は筆記試験の合格発表日です。 楽しみ
スチールマニア講師
(2019年03月07日 17時55分)
技術士2次試験の最強の装備(ノート)
技術士試験の勉強は膨大な知識を取り入れ、且つ問題点や課題を理解し、 更に解決方法まで提案
スチールマニア講師
(2019年03月06日 09時57分)
曖昧な「副詞」と「が」を取り除く
技術士試験の論文では、あいまいな「副詞」と「が」を取り除くと、格調があがります。誤解のない文章にな
技術サムライ講師
(2019年03月05日 21時56分)
技術士2次試験:心理学の観点から合格を目指す
資格試験や受験などを控えた受験生にとって、一番の敵は自分の心だと思います。 勉強期間中は
スチールマニア講師
(2019年03月05日 17時58分)
5つの業務経歴を書くときの注意点
この記事は、はじめて技術士試験を受ける方に向けて書きます。技術士試験を受けたことがある方は、念のた
技術サムライ講師
(2019年03月03日 00時01分)
専門雑誌、学会誌、白書等でキーワードを選ぶ
二次試験では、当然に、専門知識を有することが求められます。そのため、試験日まで余裕がある3月~5月
技術サムライ講師
(2019年03月02日 08時38分)
技術士2次試験の最強の装備(シャープペン)
技術士2次試験では、3時間半の時間内に3000字もの論文を書き上げなければなりません。
スチールマニア講師
(2019年03月01日 13時50分)
1
2
3
4
5
2025年 発注者支援業務 求人 新建設コンサルタント株式会社 採用情報
広告
nc-c.jp
【急募】国土交通省の発注者支援業務を行う技術者を募集しております。
正社員(2025年20名)、550万円~、基本的に土日祝祭日は休日となります。