発注者支援業務.com
新規登録(無料)
講師一覧
受講生一覧
ログイン
講師一覧・検索
キーワード
現在の保有資格 (複数選択可)
選択する
事務局に保有資格を承認された講師のみ検索結果に表示されます
機械部門
船舶・海洋部門
航空・宇宙部門
電気電子部門
化学部門
繊維部門
金属部門
資源工学部門
建設部門
建設部門の選択科目:
土質及び基礎
鋼構造及びコンクリート
都市及び地方計画
河川、砂防及び海岸・海洋
港湾及び空港
電力土木
道路
鉄道
トンネル
施工計画、施工設備及び積算
建設環境
上下水道部門
衛生工学部門
農業部門
森林部門
水産部門
経営工学部門
情報工学部門
応用理学部門
生物工学部門
環境部門
原子力・放射線部門
総合技術監理部門
JavaScriptをオンにしてください
メッセージ受付中
技術士登録証を事務局で承認済み
十兵衛太郎講師
自己紹介
Lucky Ocean講師
電気電子部門 / 経営工学部門 / 総合技術監理部門
技術士試験は、技術士に相応しい知識と能力を有するか、その資質を見極める試験です。2022年度の試験にチャレンジするならまず願書申請にトライ。これが肝です。 技…
★★★★★
(15件の評価)
Metals51講師
金属部門
私は、現在の会社に入社して以来、鉄道車両,油圧機器,ディーゼルエンジン等に使用されている部材の損傷解析業務に従事してきました。 2008年からは、研究開発部門…
アーバンプラン屋講師
20年以上、建設コンサルタントとして、都市計画、都市施設や都市開発に関する業務に従事し、30代後半で技術士に合格しました。論文指導を主に行っています。
技術士試験免許皆伝講師
大手建築会社に勤務している、建築屋です。技術士試験には建築部門がないので、自分の専門分野を決めるところから準備しました。コンクリートを専門分野としています。
kody講師
平成25年度に技術士(経営工学部門)一次試験、平成26年度に技術士(経営工学部門)二次試験合格。 大学卒業後、大手電機メーカーへ就職。その後、ベンチャー企業の…
★★★★★
(1件の評価)
タートル講師
建設部門 (河川、砂防及び海岸・海洋) / 応用理学部門 / 総合技術監理部門
建設コンサルタント会社にて、主に河川砂防系の業務に従事しています。 社内外を含め、技術士受験の支援を20年以上行っています。
★★★★★
(5件の評価)
hikaru講師
建設部門 (トンネル, 施工計画、施工設備及び積算) / 総合技術監理部門
所属会社(ゼネコン)で教育を担当(技術士受験の指導を含む)していました。 また、日本能率協会(H10~H15)、受験指導社(H10~H15)などの講師を行って…
土川港総講師
建設部門 (土質及び基礎, 河川、砂防及び海岸・海洋, 港湾及び空港) / 総合技術監理部門
建設コンサルタントで水商売(河川、港湾、上水、下水、工水、農水、等々)の管理技術者をしています。 地元技術士会で修習技術者の受験支援活動をしています。
リバーフロント講師
建設部門 (河川、砂防及び海岸・海洋, 建設環境) / 総合技術監理部門
1956年生まれ。 大手建設コンサルタントに30年在籍していました。 現在、建設関連NPOに在籍。 自由な時間がとれますので、迅速な対応が可能です。 こ…
★★★★★
(9件の評価)
技術士システム【運営者】講師
建設部門 (施工計画、施工設備及び積算)
技術士システム運営者の飯島雄一郎と申します。 2015年にこのサイトを作りました。 私自身が技術士二次試験の勉強をしている時に「こんなサイトがあったらいいの…
★★★★★
(2件の評価)
前へ
1
2
3
4
2025年 発注者支援業務 求人 新建設コンサルタント株式会社 採用情報
広告
nc-c.jp
【急募】国土交通省の発注者支援業務を行う技術者を募集しております。
正社員(2025年20名)、550万円~、基本的に土日祝祭日は休日となります。