発注者支援業務.com
新規登録(無料)
講師一覧
受講生一覧
ログイン
講師一覧・検索
キーワード
現在の保有資格 (複数選択可)
選択する
事務局に保有資格を承認された講師のみ検索結果に表示されます
機械部門
船舶・海洋部門
航空・宇宙部門
電気電子部門
化学部門
繊維部門
金属部門
資源工学部門
建設部門
建設部門の選択科目:
土質及び基礎
鋼構造及びコンクリート
都市及び地方計画
河川、砂防及び海岸・海洋
港湾及び空港
電力土木
道路
鉄道
トンネル
施工計画、施工設備及び積算
建設環境
上下水道部門
衛生工学部門
農業部門
森林部門
水産部門
経営工学部門
情報工学部門
応用理学部門
生物工学部門
環境部門
原子力・放射線部門
総合技術監理部門
JavaScriptをオンにしてください
メッセージ受付中
技術士登録証を事務局で承認済み
技術士の虎講師
こんにちは。技術士 建設部門 道路、トンネル および総合技術監理部門を取得しています。 建設業界で、企画計画の上流から設計施工管理、維持管理までさまざまな業務…
ましゃ講師
建設部門 (道路) / 総合技術監理部門
こんにちは。私は、令和4年度に建設部門(道路)、令和6年度に総合技術監理部門に合格しています。私自身、不合格を経験し、苦労して合格を勝ち取りました。 苦労した…
さっさ講師
建設部門 (土質及び基礎) / 上下水道部門 / 総合技術監理部門
建設部門(土質及び基礎)、上下水道部門(水道)、総合技術監理部門を全てストレートで合格しました。 技術士第二次試験の傾向と対策、問題の意図の読み取り(問題…
アニ-講師
技術士合格するのに10年かかりました。
マフィー講師
建設部門 (鋼構造及びコンクリート, 都市及び地方計画) / 総合技術監理部門
建設コンサルタントのベテラン技術士です。 令和6年に技術士第二次試験の建設部門-鋼構造及びコンクリートにも合格しました。筆記試験、口頭試験など最新の受験体験に…
やまいし講師
私は、機械、総監の2部門を保有しています。 その裏には複数回の受験を経験しています。複数回の受験を通して、合格するためにはどのようにすればよいのかノウハウを蓄…
とき講師
建設部門 (道路, 建設環境) / 環境部門 / 総合技術監理部門
年齢は40代です。社内外で精力的に技術士試験の指導活動をしており、6年目を迎えます。指導活動では、セミナーでの講義、受験申込書の添削、論文の添削、模擬口頭試験等…
★★★★★
(2件の評価)
とんねる屋講師
建設部門 (トンネル)
ゼネコン勤務の山岳トンネル屋です。平成29年度に33歳で建設部門(トンネル)に合格しました。 私が過去に技術士二次試験に取り組んだ際、「トンネル部門」の受験に…
ドボえもん講師
建設部門 (道路) / 総合技術監理部門
平成31年に建設部門、令和2年に総監部門を取得しました。
やひろ講師
建設部門 (施工計画、施工設備及び積算) / 総合技術監理部門
やひろ技術士事務所のやひろと申します。 約30年間、通信事業会社に勤務しておりましたが、技術継承を通じて世の中に貢献したいとの思いから独立開業しました。 …
しろいたけ講師
経営工学部門 / 総合技術監理部門
技術士(総合技術監理部門、経営工学部門)と中小企業診断士のダブルライセンスホルダーです。 技術士(総監、経営工学)は一発・併願合格、中小企業診断士も一発・スト…
SATOPON講師
建設部門 (河川、砂防及び海岸・海洋, 建設環境) / 総合技術監理部門
こんにちは。 建設コンサルタントで約20年従事しています。 社内でも技術士の論文添削など、指導実績がございます。 受験生に寄り添い、適切・適格な指導に努め…
★★★★★
(1件の評価)
B.LEE講師
経営工学部門
経営工学部門(生産・物流マネジメント) 精密機械メーカーに30年以上勤務し、経営工学部門に関するIE、製造マネジメント、品質保証、SCM等の業務に精通してきて…
MATKZ講師
金属部門
令和4年度の技術士試験に一発合格しました。 現在は継続研鑽も兼ねて後進の指導などを行っております。 私自身、ガムシャラに勉強した分、技術士試験で評価される論…
MAKOMAQO講師
建設部門 (河川、砂防及び海岸・海洋) / 水産部門
・北海道の建設コンサルタントで約20年間就業しています。 ・沿岸構造物の設計が専門です。
メタルキング講師
建設部門 (鋼構造及びコンクリート)
建設部門(鋼構造及びコンクリート) 現在、建設コンサルタントとして橋梁を中心とした道路構造物の維持管理支援業務を担当しております。 技術士は令和元年度の試験…
★★★★★
(1件の評価)
タク講師
建設部門 (鋼構造及びコンクリート) / 総合技術監理部門
技術士(総合技術監理部門、建設部門-鋼構造及びコンクリート)のたくです。 建設コンサルタント(橋梁設計)、地方公務員(土木職)の経験者です。 令和4年度に4…
高円龍神丸 技術士事務所(旧中林技術士事務所)講師
電気電子部門 / 情報工学部門 / 総合技術監理部門
大学卒業後、大手家電メーカーにおいて半導体・LSIの研究開発や製品開発に21年間携わりました。その後、国立大学、ベンチャー企業や理化学研究所において、半導体・電…
A太郎講師
金属部門
技術士(金属部門)のA太郎です。 平成30年度の一次試験、令和元年度の二次試験に一発で合格しました。 技術士試験合格後も後進育成のために試験情報を集めていま…
かがくえんじ講師
化学部門 / 総合技術監理部門
化学会社で約40年にわたり素材関連の研究開発及び事業化や技術管理に携わり、退職後の2017年に化学部門、2018年に総合技術監理部門の試験を受け合格しました。 …
1
2
3
4
次へ
2025年 発注者支援業務 求人 新建設コンサルタント株式会社 採用情報
広告
nc-c.jp
【急募】国土交通省の発注者支援業務を行う技術者を募集しております。
正社員(2025年20名)、550万円~、基本的に土日祝祭日は休日となります。